2021.04.08
風邪っぽいかな?で受診希望の方はまずお電話ください
風邪かな?の方は直接来院せずに、お電話をお願いします。
よしば診療所:0480−26−7200です。
看護師がお電話を折り返し、相談を受けます。
その上で、来院されての診察につきましては、院内トリアージ実施料加算を頂きます。(1割負担の方は300円、3割負担の方は900円)
体調不良の方の診察は、11時からと17時からの診療終盤一時間で行っています。
お電話での問い合わせは常時受け付けておりますので、
午前の診療は11時30分まで、午後の診療は17時30分までに
お電話お願いいたします。
なお風邪症状以外で受診の方については、
新型コロナ患者さんの来院もありうるため、お断りはしませんが
できるだけ、11時まで、17時までに来院いただけますようお願いいたします。
更新 詳しくはこちら
2020.08.03
コロナPCR、自費での検査をお引き受けします。
自費での新型コロナPCR検査を希望される方へ
検査の対象となる方:感染者との明らかな接触歴がなく、無症状であること。
※濃厚接触者や何らかの症状があるかたは保健所、もしくは保険診療での診察となります。
方法:鼻の奥から綿棒で検体ををとります。
結果:おおむね30分程度で結果をお知らせできます。
料金:12000円+消費税、診断書は別途3000円+消費税
詳しくお話を伺いますので、電話でお申し込みください。0480-26-7200
更新 詳しくはこちら
2020.04.08
PayPay払い可能となりました
PayPayを導入しましたので、支払いの際是非ご利用ください。
病院は5%還元対象施設ではありませんが、お金のやり取りがないため、少し接触が減らせるという利点があります。
更新 詳しくはこちら
2020.03.14
3月16日より診療時間を分けます
新型コロナウイルス感染拡大予防のため、当面の間診療時間を分けることとしました。
風邪症状の方は午前:11時以降、午後:5時以降で診察いたします。
それ以外でおかかりの方は、出来るだけ上記時間以前に受診していただきますようお願いします。
更新 詳しくはこちら
2015.10.09
院内呼出し番号表示について
院内に番号表示モニターを設置しました。
自分の順番まであと何名かわかるので、だいぶ長く待つような場合には、外出していただいても結構です。
番号札をお配りしますので、そちらについているQRコードをスマホや携帯で読み込んでもらえれば、外出中はそれらの端末からも今呼ばれている方が確認できます。
外出の際のルールとしては
1.問診票記入し、予診や診察前の予約検査を済ませてからにしてください。
2.外出時とお戻りの際にスタッフに一声かけてください。
3.呼ばれたときにいない場合には、順番が一番後ろとなります。
基本的には受付順での診察となりますが、検査などがあって、先に呼べない方もいますので、順番より先に呼ばれる場合もあります。外出の際には余裕をもって戻ってきてください。
待ち時間にちょっとした用を足したい方、つらいので家で寝て待っていたい方などに便利なように、かつ皆さんに公平になるように、考えました。
ご協力をお願いいたします。
更新 詳しくはこちら
【 過去の記事へ 】