今年のバラの総括

今年のバラももう終わりです。ここ数年カミキリムシの被害で弱っている株が多かったですが、だいぶ復活の兆しがあり、きれいに咲いてくれました。少しずつ新しい品種を植えています。昨年はオデュッセイア、真紅でひらひらした花弁が素敵な品種です。今年はケルナーフローラを新しく迎えました。病害虫に強く、桃色のカップ咲でかわいらしい品種です(写真を撮り忘れてしまいました)。

グランドカバーもだんだんといい感じになってきて、気に入った庭になりつつあります。今はドクダミが可憐に咲いてますよ~

これから暑くなってくると、虫が嫌でついさぼりがちになりますが、できるだけ秋も見ごたえがあるように、手入れを続けられたらと思います。

image11 image10 image9 image2 image3 image4 image5 image1 image0

屋外でのマスク外していいでしょうか?

今日は内科学会の教育講演会があり、webで視聴しました。色々確信したので、今回ふたつ皆さんに発信します。

1)屋外マスク問題。

まずはどのようにコロナが人にうつるかのおさらいしてみましょう。
多くが
●くしゃみ、咳、会話でのつばなど、直接しぶきを受けて起きる飛沫感染です。
ほかに
●しぶきを直接を浴びたわけではなく、それらの細かい粒が、密封空間などに密度濃く漂っているのを吸い込んで起きるエアロゾル感染
●鼻をかんだティッシュペーパーや食べ終わった食器類などにべたっとくっついたウイルスを触り、その手で目、鼻、口に触ることでウイルスが体の中に入る接触感染あります。(手についただけなら発症しませんよ、なので手洗いはとっても大切)

さて、外を一人で歩いていてコロナに感染するでしょうか?上記の感染経路をしっかり想像してもらったらわかると思いますが、絶対しないです!!

外でも目の前に人がいておしゃべりすれば飛沫感染のリスクがあるのでマスクは必要ですが、誰もいないところでウイルスがウヨウヨ漂っているわけはありません。エアロゾル感染は屋外の広いところでは起きないのです。

答)誰も近くに人がいない屋外ではマスクはしなくてOK

私も、庭の手入れやゴミ出しではマスクはしないですし、外を歩くときには腕にマスクは引っ掛けてはいますが、つけてはいません。

2)感染後のワクチン問題

すぐに打って悪いことはないそうですが、少し副反応が出やすい可能性と、抗体が作られたものがまだ残っているため、3ヶ月経過を目安に次のワクチンを打つのが妥当とのことでした。これまで一ヶ月くらいでOKとお伝えしていましたが、流行状況が現状くらいで比較的落ち着いているのであればそれくらい開けても良さそうです。かといって3ヶ月後の時点では接種自体が一旦終わってしまっている可能性もあるのでここは微妙なんですが。。。

ちなみによしば診療所では、5月いっぱいで3回目のワクチン業務を終了する予定です。6月になると通常の診療に加え、特定健診が始まって忙しくなりすぎること、すでに重症化しやすい高齢者はほぼ打ち終えたと考えることからです。4回目は60歳以上の高齢者と、18〜59歳の重症化リスクのある持病をお持ちの方が対象となりますが、まだいつ頃から始めるかは連絡がありません。

さらにちなみに、わがよしばスタッフで定期的に抗体価を測定しており、つい一昨日にも検査しましたが、皆まだ2回目の時の10倍程度抗体を保持しています。毎日コロナ患者さんを拝見する身としては、(重装備しているのでかかるリスクは限りなく0に近いですが)気持ちはグッと楽になります。